NEWS & TOPICS
NEWS & TOPICS
- 中学校
スマホ安全教室
私たちの生活に欠かせないスマートフォンですが、便利な反面、危険もあります。そこで、スマートフォンとの上手な関わり方について講義が行われました。
SNSやメッセージアプリでは、知らないうちにいじめが発生することがあります。例えば、仲間外れにしたり、嘘の情報を流したりすることです。文字だけのやり取りは誤解を生みやすいため、他人の気持ちを考えたコミュニケーションが大切です。
また、インターネット上ではデマやフェイクニュースが広がることもあります。情報をシェアする前に確認し、不確かな情報は拡散しないようにしましょう。
安全にインターネットを使うためには、自分だけでなく周りにも配慮した行動が求められます。困ったときは、信頼できる大人や友達に相談しましょう。
この講義を通じて、生徒たちがスマートフォンと上手に付き合い、より安全に活用できることを期待しています。

